内面を見なくても外見でわかる
「外見よりも内面を見ろ。」とよく聞くけど、外見に内面が現れることはけっこうあると思います。
私は働き始めてから偉い人に会うことが増えました。偉い人は明らかにオーラが違うので、会った瞬間にわかります。
さらに、それまで積み重ねてきた経験からの自信が表情や言葉、振る舞いの一つ一つに感じられました。
少し同じ場にいるだけで、どんな人なのかわかるのは何も偉い人だけではありません。
だらしない人はたいていだらしない表情になるし、賢い人はたいてい賢そうな振る舞いになるものだと思います。
外見は経験によって作られるもの。
無理によく見せようとするより、真面目に経験を積む方が結果として、周囲によく思われることにつながるのかもしれません。
![[イラスト版]外見だけで人を判断する技術 [イラスト版]外見だけで人を判断する技術](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XLplKWOgL._SL160_.jpg)
- 作者: 渋谷昌三
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2015/01/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る