バイラルメディア()
ネット界隈のビジネス用語は香ばしいものが多いですよね。
バイラルメディアもその一つ。これは香ばしいというよりとても臭う。
ちゃんと自分で作ったコンテンツを掲載しているものもあります。しかし、よく目にするのは人の褌で相撲を取るタイプ。
バイラルメディア()とかっこよく横文字で言っていますが、パクリメディアの方が実態に近いのかもしれません。
しかし、腐っても会社の運営しているバイラルメディア()がそんなことをしているのは見逃せません。
このような著作権に対する意識の低下は問題だと思います。
パクって広めた影響力のある人が甘い蜜だけ吸ってどんどん人気者になる。そのような状況が生まれつつある気がします。
その結果、コンテンツを作る人の地位が低下することやコンテンツをあまり作らなくなることが起こってしまいます。
最低限のルールを守ってメディアを運営して欲しいですね。

- 作者: イケダハヤト,中川淳一郎,出口治明,伊藤新之介
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2014/04/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る