2015年6~8月のラジオ曲5選
作業用BGMとしてラジオを聴くことが多い私。
ついつい作業をする手をとめて聞き入ってしまうこともあります。
今回はこの夏、ラジオで何回も聴いて頭から離れない曲をピックアップ。
あなたも聴いたあの曲やこの曲が出てくるかも!
1、フレデリック「オワラセナイト」
フレデリック 「オワラセナイト」 Music Video | Frederic"OWARASE NIGHT" - YouTube
「仕事を早く終わらせないと、、、」
そう思う時間によく流れていた憎い曲。
この曲を聴くたびに今やっていることを放り出して、この奇妙なダンスを踊りたくなります。
2、Ykiki Beat「Forever」
Ykiki Beat - Forever (Official Lyrics Video) - YouTube
初めて聴いたときは度肝を抜かれました。
イントロのワクワク感。そして、次第に盛り上がっていき、サビに入ると一緒に歌わずにはいられません。
まだ弱冠21歳のバンド。今後の活躍に期待。
3、androp「Yeah!Yeah!Yeah!」
androp「Yeah! Yeah! Yeah!」music video (三ツ矢サイダーCMソン ...
なんともシンプルで軽快なナンバー。
夏の青春の爽やかさを前面に押し出したようです。
「イエイ!イエイ!イエイ!」や「オー!オー!オー!」なんて歌われたら盛り上がれないわけがない。
4、JUJU「PLAYBACK」
私が高校生の頃にブレイクしたアーティストというイメージ。
そのためか久しぶりにJUJUの新曲を聴いたような気がします。
毎年、夏になると聴きたくなる曲の一つになりそう。
5、椎名林檎「長く短い祭」
椎名林檎 - 『長く短い祭』 (楽曲試聴Short Ver.) - YouTube
この人の才能は底知れない。
あまり椎名林檎は声を加工しないイメージでしたが、この曲もいい。
古き良き日本とディスコを感じさせるナンバー。
〇まとめ
お気に入りの曲はありましたか?
ラジオは古いメディアと言われますが、そこで流れる曲は最先端。
他のメディアで新しい音楽を聴いている人も、ラジオを聴いてみると新しい発見があるかもしれません。