私の好きなニュースアプリ3選
グノシー、エキサイトニュース、アンテナ、ヤフーニュース、カメリオなどなど。
時はニュースアプリ戦国時代。App storeやGoogle playでは、様々なニュースアプリがひしめき合っています。
「こんなにたくさんあると、どれをダウンロードすればいいのかわからない。」
そんな人も多いのではないかと思います。
そこで今回は、私がいろいろ使ってみて、気に入ったものを3つ紹介します。
参考にしていただけると嬉しいです。
1.SmartNews
SmartNews, Inc.「スマートニュース / 圏外でもニュースがサクサク読める!(SmartNews)」
話題のニュースにザッと目を通しておきたい人にオススメ。
国内、国際、政治、経済、テクノロジーといったジャンルごとに読むことができます。
それだけでなく、ロケットニュース24や東洋経済オンライン、ハフポストなどのメディアチャンネルも充実。
お気に入りのメディアをスマートニュース上でも見ることができます。
2.NewsPicks
UZABASE, Inc.「NewsPicks / 経済ニュースを解説コメントつきでまとめ読み」
経済を詳しく理解したい人にオススメのニュースアプリ。
経済ニュースとそれに対するユーザーのコメントが読めます。
一般の人だけでなく、名の知れたビジネスパーソンもニュースに多数コメントしています。
そのため、このアプリの一番の特徴はためになるコメントが多いこと。
ニュースと合わせて、コメント欄も読むことでより深く内容を理解したり、関連知識を得たりできます。
3.みん経NEWS
Hanagata communications., Inc.「みんなの経済新聞ニュース」
各地の経済ニュースが読める"みんなの経済新聞"がアプリになりました。
地域のニュースを知ることができるアプリです。
気になる地域を5つまで選び、「ジモト」タイムラインで登録したものだけ見ることも可能。
◯まとめ
今回は私が愛用しているニュースアプリを紹介しました。同じように見えるアプリも実際に使ってみると、それぞれに特徴があることがわかります。みなさんもお気に入りのニュースアプリを見つけてみては?

- 出版社/メーカー: 無料新聞ニュース
- 発売日: 2014/07/12
- メディア: アプリ
- この商品を含むブログ (1件) を見る