状況に合わせて芯を作る
幼い頃は芯のある人に憧れていました。
アニメの主人公なんか特にそうですよね。ライバルに勝つために自分の信念を曲げずに技を磨き続ける。
強い想いや目標のもと、心強い仲間と旅をしている姿も尊敬していました。
戦隊モノのヒーローになりたいという夢は男の子なら誰しも一度は描いたものだと思います。
しかし、自分の芯にこだわりすぎると、周囲の人に頑固だというイメージを持たれてしまうのではないかと思います。
いろんな人と関わりながら何かに取り組むことの多い現代では、芯のある人より臨機応変に動ける柔軟な人の方が求められている気がします。
一つの芯だけでは円滑に物事を進められない状況が生まれる場合が多々あるでしょう。
ただいくら柔軟だといっても周囲に流されすぎるのはよくないと思います。
芯が一つではなく、柔軟すぎてもいけない。したがって、その時の状況に合った芯を持てばいいのだと思います。
自分なりの芯をそれまでの自分をもとに臨機応変に作っていける人がうまく世渡りできそうです。
![三菱鉛筆 uni ナノダイヤ シャープ替芯 0.5mm B 黒 [1個] uni0.5-202ND 三菱鉛筆 uni ナノダイヤ シャープ替芯 0.5mm B 黒 [1個] uni0.5-202ND](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ngE0P5D4L._SL160_.jpg)
三菱鉛筆 uni ナノダイヤ シャープ替芯 0.5mm B 黒 [1個] uni0.5-202ND
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア: オフィス用品
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る